記事一覧

2010.07.20

第3回リサイクル(換金)を行います!

7月22日(水)に今年度初、第三回目のリサイクルを行います。 全国の参加歯科医院, 一般の皆様からご寄付いただいた金属95.802.7g(風袋重量含む)を日本歯科医師会立ち会いのもと引き渡します。 &
2010.07.16

ミャンマー伝統衣装ロンジー

ロンジーはミャンマーの伝統的衣装です。街にはロンジーを着た人に溢れています! 特に暑さの厳しいミャンマーでは、ジーンズなど西洋的な洋服よりロンジーの方が涼しくて快適。 女性は肌の露出も好まない国なの
2010.07.14

おすもうさんに興味津々♪

子どもたちに日本の事をもっと知ってもらおうと 日本に関する本を持って行きました!こうやって一つ一つ説明しました。 みんなが興味を示していたのは、お相撲さんがのっているページ。 ミャンマーではこんなに
2010.07.13

血液型よりも誕生曜日が大切?!

ミャンマーではよく「何曜日生まれ?」とよく聞かれます。 そして食事中に話題になるのも誕生曜日。 日本だと血液型が主流ですが、ミャンマーでは誕生曜日が友人作り、恋人関係、結婚するにあたって大切な占いに
2010.07.13

渡部圭一歯科(会津若松)が夢の自動販売機も設置!

       日本財団ではTooth Fairyプロジェクトのほかに夢の自動販売機プロジェクトも行っています。 飲料1本10円を夢
2010.07.09

タナカに挑戦!

村のお姉さんにお願いして、私もタナカに挑戦してきました! かぶれないのかなと少し不安もありましたが、何事もチャレンジ! まずはシェメタンShemetanという樹皮をChaupin と呼ぶ石台の上で摩り
2010.07.08

タナカ・・・・とは??

皆さんはタナカをご存知ですか? ミャンマーに行くと女性と子どもが顔に白い粉を塗っているところに出会うことが多いのですが、この白い粉の事を「タナカ」と呼びます。 写真で紹介している子どもたちもほとんどの
2010.07.07

ミャンマーの結婚式♪

ミャンマーには大きく8つの部族、そして135もの民族が存在しています。 それぞれの部族が州を持ち独自の文化を持っています。 今回たまたまタウンジーの街で見かけたパオ族の結婚式を今回はご紹介します。
2010.07.06

夢は村に高校をつくること

ゾゥ・ミ・ウー校長先生(34)ビルマ族 教師になって12年間、地方の村落ばかりで教えてきました。 この村の人は田んぼを持たず、日雇いで農業をしている村人が中心で 経済的には非常に貧しく、高校に行ける
2010.07.05

藤沢市歯科医師会(神奈川)のインタビュー記事がアップされました!

7月15日号の日歯広報に掲載される藤沢市歯科医師会の鈴木会長と永村専務理事のインタビュー記事がアップされました。 長年にわたり地域の方々を支えている藤沢市歯科医師会の皆様のご協力に感謝いたします